豊川市の歯医者|ひぐちデンタル&ケアおひさま歯科|小児歯科・マタニティー歯科

小児歯科・マタニティー歯科PEDIATRIC

0533-56-8999

小児歯科について

乳歯だからと言ってむし歯の放置は危険です

むし歯は細菌感染によるものです。
当然、口の中にむし歯菌がたくさんいる状態で放置すべきではありません。また、乳歯のむし歯であっても、治療をしないままだと永久歯が生え揃ったときに歯並びが悪くなるというリスクがあります。
むし歯のある場所で噛むことを避け、いつの間にか変な噛み癖がつくこともあります。
歯みがきをしていれば絶対にむし歯にならない、ということではありません。まずは、検査を受けて正確な原因を知りましょう。それぞれの原因やリスクに応じて、適切に対応することが大切です。

当院の予防方法

ブラッシング指導

年齢、歯並び、生えかわりの状況など、お子様の口腔内環境に合わせてブラッシング指導を行います。
使用する歯ブラシや歯みがき剤、ご家族の方向けの仕上げ磨きについてもアドバイスします。

フッ素塗布

フッ素には歯質を強化する働きがあります。
歯の表面に塗布することで、むし歯への抵抗力を高めること、再石灰化を促進して溶かされた部分を修復することが期待できます。

シーラント

乳歯の奥歯には、複雑で細かい溝があります。
汚れが溜まりやすいことに加え、ブラッシングしにくく磨き残しが多いため、むし歯になりやすいのです。
奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋めることで、むし歯を予防します。

当院には口育士の資格を持った
歯科医師・歯科衛生士が
在籍しています。

口育士とは、日本口育協会が設けている認定制度で、お子さまの口呼吸が気になる、おしゃぶりが多い、歯並びが悪いなど、お口周りに関するお悩みに対して、専門的な知識を有した歯科医師・歯科衛生士である認定となります。

食事をもっと楽しく

口育の中でも食べ方に対して正しい知識や、指導を行っています。
咀嚼習慣を意識することも重要です。
お子様の成長のためにバランスの良い食事、しっかりと噛んで顎を成長させること、これらを一緒に考えていきましょう。

マタニティー歯科について

これから生まれてくる赤ちゃんのために

妊娠中のケアは、お母さんばかりではなく、これから生まれてくる赤ちゃんのためでもあります。
マタニティー歯科では、そんなお母さまの歯科治療を行っています。
妊娠中は歯科治療を受けられないと考えている方も多いですが、タイミングによって歯科治療を受けることができます。
急を要する場合でなければ、妊娠の初期、後期は避け、安定期に入ってからご来院いただくことをおすすめしています。
その他、気になることなどありましたらお気軽にお尋ねください。

むし歯や歯周病のリスクが高まるマタニティー期

妊娠によるホルモンバランスの変化、ブラッシングが行き届かないことによる口腔内環境の悪化で、普段に比べてむし歯や歯周病になりやすい状況にあります。
さらに、妊娠中の歯周病は、お母さんの歯肉や顎にダメージを与えるだけではなく、お腹の中にいる赤ちゃんにも影響してしまいます。
早産、低体重児出産の確率が高まるといわれており、特に注意が必要です。